ニュースリリース

「arrows We2」をauとUQ mobileから8月中旬以降に発売

KDDI株式会社
沖縄セルラー電話株式会社

KDDI、沖縄セルラーは、誰でもかんたんに写真撮影などを楽しめる5G対応スマートフォン「arrows We2」を、auとUQ mobileから2024年8月中旬以降に発売します。
発売に先立ち、2024年5月16日午前11時から予約受付を開始します。

<arrows We2>
機種名主な特徴発売時期(予定)
arrows We2
au
UQ mobile
  • 簡単な操作で誰でも表現力豊かな写真撮影が可能。家族間で写真を共有できる「家族アルバム みてね」を標準搭載し、大切な思い出をシェアして楽しめる。
  • メーカー独自試験により、温度45℃・湿度99%に対応。風呂場など水気の多い場所(該当項目へジャンプします注1)をはじめ、さまざまなシチュエーションで安心して利用できる。
  • 4,500mAhの大容量バッテリーとQnovo社と共同開発した電池の劣化を抑える独自技術で、4年後も初期容量の80%(該当項目へジャンプします注2)をキープできる。
2024年8月中旬以降

(参考)

■環境への取り組みについて

KDDIグループは、KDDI VISION 2030において「『つなぐチカラ』を進化させ、誰もが思いを実現できる社会をつくる。」を掲げ、パートナーの皆さまとともに社会の持続的成長と企業価値の向上を目指すサステナビリティ経営を推進しており、環境に配慮した製品の取り扱いにより環境保全および気候変動対策への貢献を目指しています。
「arrows We2」は、リアパネルやスロットキャップなどに再生プラスチックを、カメラフレームやサイドフレームに再生アルミニウムを使用しています。

  1. 注1)風呂場での利用について、本機はメーカー独自の試験基準に基づき高湿度条件下でご利用いただけることを確認しています。温度は5℃~45℃、湿度は45%~99%でご使用ください(ただし、温度36℃以上または湿度86%以上は一時的な使用に限ります)。本試験は製品の品質を評価するためのものであり、無故障を保証するものではありません。蛇口やシャワーからお湯をかけないでください。
  2. 注2)お客さまのご使用環境やご利用状況によりバッテリー寿命および使用可能時間は異なります。(2024年3月現在。メーカーによる充放電を繰り返すシミュレーションに基づく結果。)
  • 会社名、製品名は、一般に各社の商標または登録商標です。
  • この記事に記載された情報は、掲載日時点のものです。
    商品・サービスの料金、サービス内容・仕様、お問い合わせ先などの情報は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。

関連記事