~Google 最先端AI活用、責任あるAIの推進を通じてコンテンツ権利保護と安心利用を両立~
KDDI株式会社
KDDIは2025年10月27日、グーグル・クラウド・ジャパン合同会社と、AIサービスの提供を目的とした戦略的協業契約(以下 本協業)を締結しました。
本協業により、KDDIは Google の高性能な生成AIモデル「Gemini」やAIアシスタントツール「NotebookLM」などの最先端AIを活用し、コンテンツプロバイダーの権利を保護しながらお客さまが高信頼情報を取得できるサービス(以下 本サービス)を2026年春に提供開始します。倫理的・法的かつ適切にAIを利用する「責任あるAI」を推進し、コンテンツプロバイダーおよびお客さまが安心・安全にAIを利用可能な環境を提供します。

近年、AIによるインターネット上の情報の無断利用が社会課題となっています。公開コンテンツが無許可でAIサービスに利用されることで、ジャーナリズムやクリエイティブ産業の持続可能な発展を脅かすとの懸念が高まっています。
本サービスは、コンテンツプロバイダーから許諾を得て提供いただく信頼性の高い情報をAIが読み込み、お客さま一人ひとりの興味関心に合わせて最適に情報をまとめます。これにより、お客さまは確かな情報源から知りたい情報を音声や文章で効率よく収集可能となります。
現時点では、以下に記載の企業に参画いただく予定です。サービス提供に向け引き続きパートナーシップを拡大していきます。
| 参画企業 | サービス名 |
|---|---|
| 株式会社ユーザベース | NewsPicks Select |
| 株式会社ナターシャ | ナタリー |
| 株式会社カカクコム | 価格.com |
| 株式会社晋遊舎 | LDK |
| 株式会社レンガ | マンションノート |
| コネヒト株式会社 | mamari |
- ※Google Cloud、Gemini および NotebookLM は、Google LLC の商標です。
- ※この記事に記載された情報は、掲載日時点のものです。
商品・サービスの料金、サービス内容・仕様、お問い合わせ先などの情報は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
ダウンロード


