KDDI株式会社
沖縄セルラー電話株式会社
KDDI、沖縄セルラーは、カメラアプリの起動と撮影ができる「即撮りボタン」搭載の5G対応スマートフォン「Xperia 10 VII」を、auから2025年10月9日に発売します。なお、衛星とスマートフォンの直接通信サービス「au Starlink Direct」(注1)と、高速・大容量な5G通信(Sub6/ミリ波)を認識できる「5G+」アンテナピクトに対応しています。
発売に先立ち、2025年10月2日午前10時から予約受付を開始します。

機種名 | 主な特徴 | 発売時期(予定) |
---|---|---|
Xperia 10 VII新規ウィンドウで開く | 2025年10月9日 |
■アクセサリー
au公式アクセサリー「au +1 collection新規ウィンドウで開く」からは、米国軍用規格(MIL-STD-810H)に準拠し、耐衝撃性に優れるポリカーボネートが端末を包み込むように保護する「VOYAGE カーボン調耐衝撃ブックタイプケース」や、落ち着いた色合いにワンポイントの花柄が華やかな「フラワーブックタイプケース」など、「au +1 collection」限定のファッショナブルで機能的なアクセサリーを発売します。


(参考)
■環境への取り組みについて
KDDIグループは、KDDI VISION 2030において「『つなぐチカラ』を進化させ、誰もが思いを実現できる社会をつくる。新規ウィンドウで開く」を掲げ、パートナーの皆さまとともに社会の持続的成長と企業価値の向上を目指すサステナビリティ経営を推進しており、環境に配慮した製品の取り扱いにより環境保全および気候変動対策への貢献を目指しています。
「Xperia 10 VII」の商品箱と本体トレイには、環境に配慮したソニー独自の紙素材であるオリジナルブレンドマテリアルを使用し、プラスチックを全廃した個装パッケージを実現しています(注4)。さらに、本体の内外に用いる部品の一部原料には、環境配慮型プラスチックSORPLAS™(ソープラス)を含む、環境対応樹脂(再生樹脂や植物由来樹脂など)を約77%(
注5)使用します。
- 注1)発売時点はメッセージに対応します。データ通信は、10月下旬ごろに対応予定です。
- 注2)Xperiaユーザーのバッテリー使用プロファイル標準値から、インターネット閲覧・動画閲覧・ゲーム・その他の機能を1日あたり360分利用(1,080分の待機時間)することを想定したテストで、48時間利用してもバッテリーが残ることを意味します。実際のバッテリー残量はお客さまのご使用環境やご利用状況によって異なります。
- 注3)同タイプバッテリーで充放電を繰り返すシミュレーションに基づくものです。バッテリーの寿命は利用状況によって変化します。
- 注4)個装パッケージは、個装の商品箱、箱内のトレイ、包装材、スリーブを指します。コーティングや接着で用いる材料は除きます。
- 注5)再生材率は、重量比で試算(環境対応樹脂=再生材および植物由来樹脂、電気部品、グラスファイバーは含まず)。
- ※会社名、製品名は、一般に各社の商標または登録商標です。
- ※この記事に記載された情報は、掲載日時点のものです。
商品・サービスの料金、サービス内容・仕様、お問い合わせ先などの情報は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
ダウンロード
