トピックス

「KDDI MUSEUM」累計来館者数2万人を達成

KDDI株式会社

KDDIは2025年5月23日、日本の国際通信の歴史に関する企業ミュージアム「KDDI MUSEUM」(所在地:東京都多摩市)の累計来館者数が2万人を達成したことをお知らせします。
記念すべき2万人目の来館者は、神奈川県からお越しになった小山さまでした。小山さまには2万人達成の記念品として、KDDIロゴ入りのブランドグッズを贈呈しました。

KDDI MUSEUM 祝 ご来館者20,000人 ご来館いただいたみなさま ありがとうございました。

2万人目の来館者となった小山さまより、見学後に以下のご感想をいただきました。
「予期せず、2万人目の来館者となりました。とても驚いています。『技術は力であり、世界共通の言語である』多少なりとも科学技術に携わる自分のモットーですが、本日、KDDI MUSEUMを見学し、この言葉に間違いないことを再認識しました。KDDIの皆さまと通信技術の一層の発展をお祈り申し上げます。本日はありがとうございました」

「KDDI MUSEUM」は、お客さまに通信をより身近に感じていただく目的で、2020年12月1日に開館しました。
150年以上にわたる日本の国際通信と、民間企業として初めて日本国内の通信事業に参入したKDDI(当時は第二電電)の挑戦の歴史や最新の情報通信技術を展示する施設です。

また、「KDDI MUSEUM」は、小学校の社会科見学としても多くの学校にご採用いただいており、子どもたちが通信の歴史や技術に触れ、学びを深める場として、地域の教育活動に貢献しています。

これからもKDDIのサステナビリティ経営を体現し、情報通信産業の発展や教育分野に貢献する施設として、さまざまな展示会やイベント・ワークショップなどを企画していきます。

(参考)

■「KDDI MUSEUM」について

東京都多摩市の宿泊施設「LINK FOREST」内にあり、1871年から約150年間の日本の国際通信の歴史を実物の機器や資料で解説します。
また、auブランドで展開する歴代の携帯電話・スマートフォンを一堂に展示するほか、最新の5G技術を体験できるミュージアムです。

所在地
:東京都多摩市鶴牧3丁目5番地3
営業時間
:毎週月曜日~金曜日 10:00~17:00(祝日および当館が定める休館日を除く)
入館料
:一般300円
  • 来館には事前の予約が必要です。予約は下記、KDDI MUSEUM公式サイトよりお申し込みください。
  • 表記の金額は特に記載のある場合を除きすべて税込です。
  • この記事に記載された情報は、掲載日時点のものです。
    商品・サービスの料金、サービス内容・仕様、お問い合わせ先などの情報は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。

関連記事