ニュースリリース

世界最大規模のXRイベント「AWE USA 2025」に超広視野角で複数人が同時に体験できるARデバイスを出展

~大阪・関西万博「大阪ヘルスケアパビリオン」の『モンスターハンター ブリッジ』にも提供~

KDDI株式会社

KDDI株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長CEO:松田 浩路、以下、KDDI)は2025年6月10日から6月12日まで、米国カリフォルニア州ロングビーチで開催される「AWE USA 2025」におけるQualcomm, Technologies Inc.(以下、クアルコム)ブースに、KDDIが開発した超広視野角で複数人が同時に体験できるARデバイス(以下、本デバイス)を、株式会社カプコン(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長COO:辻本 春弘、以下カプコン)とともに出展します。

本デバイスは、2025年日本国際博覧会(以下、大阪・関西万博)「大阪ヘルスケアパビリオン」へ協賛しているカプコンが提供する体験型コンテンツ『モンスターハンター ブリッジ』向けに開発したものです。
現実世界と仮想世界の組み合わせで新たな体験を生み出すXR技術は、エンターテインメントだけでなく、ビジネスでの活用も期待されています。KDDIは今後も、エンターテインメント体験やショールームおよび博物館・美術館展示での解説だけでなく、遠隔での技術支援や作業指示など、お客さまの目的に合わせたさまざまなサービスを提供することで、企業のDXや課題解決を目指していきます。

<本デバイス概観>
<XD HALLにおける体験の様子>

■本デバイスの特徴

  • 本デバイスは、「大阪ヘルスケアパビリオン」のミライのエンターテインメント棟として建設された「XD HALL」の円筒形状シアターの中で、会場内にいる複数名の体験者とともに現実の世界と仮想のキャラクター・世界を融合させたエンターテインメント体験を実現するため開発しました。
  • 高速演算処理が可能なSnapdragon® XR Platform、および対角105度の超広角シースルーディスプレイを採用しています。また、可視光による自己位置推定が難しいXD HALLにおいて、ARデバイスとして世界で初めて(該当項目へジャンプします注1)、赤外線を用いた高精度な6DoF測位(該当項目へジャンプします注2)を実現しました。
  • これにより、ARで迫り来るモンスターがシースルーLEDの壁面で表現された世界と重なり合い、CGと現実世界が自然に融合した映像体験を複数人が同時に体験することが可能です。

本デバイスについて、カプコン「モンスターハンター」シリーズプロデューサーの辻本良三氏は以下のように述べています。
「『モンスターハンター ブリッジ』は、夢と現実がひとつになる特別なエンターテイメント体験です。KDDIの協力を得て『モンスターハンター ブリッジ』のために開発された本デバイスにより、シアターという現実空間にARを重ね、幅広い来場者にお楽しみいただける体験となりました。本デバイスが実現した広い視野角と、XD HALLに構築されたシースルーLED、床面プロジェクター、360度音響システム、床振動の組み合わせにより、アイルーとのふれあい、迫り来るモンスターの驚異など、これまでにない臨場感とリアリティで、ここでしか体験できない特別な『モンスターハンター』への没入体験をご提供します。」

KDDI 先端技術統括本部 先端技術研究本部 応用技術研究2部長 上月勝博は以下のように述べています。
「現実世界と仮想世界の組み合わせで新たな体験を生み出すXR技術の活用により『モンスターハンター ブリッジ』をサポートできることを大変嬉しく思います。KDDIはこれからも、XR技術を活用したサービスやデバイスの開発に取り組み、お客さまのニーズをヒアリングした上で適切なXRサービスを提案し、その導入から有効活用までを幅広くサポートしていきます。」

(参考)

■AWE USA 2025について

AWE USA(Augmented World Expo USA)は、2010年から毎年米国で開催されているXRをテーマとした世界最大規模のカンファレンス・展示イベントです。例年、ハードウエア・ソフトウエアそれぞれの開発者から利用企業まで幅広い参加者を集めています。

<開催概要>
開催期間
:2025年6月10日~6月12日
開催場所
:Long Beach Convention Center, Long Beach, CA, USA
AWE USA 2025公式サイト
https://www.awexr.com/

■大阪・関西万博における展示概要

コンテンツ名『モンスターハンター ブリッジ』
体験場所大阪・関西万博「大阪ヘルスケアパビリオン」XD HALL
体験期間2025年4月13日~2025年10月13日
体験料金無料
公式サイトhttps://www.capcom-games.com/mh-bridge/ja-jp/
  • 大阪・関西万博への入場は、別途入場チケット(有料)が必要です。当コンテンツは完全予約制です。

■『モンスターハンター ブリッジ』概要

『モンスターハンター ブリッジ』は、カプコンが大阪・関西万博のために開発した、世界でただ1つのコンテンツです。ホール内では専用のARデバイスを装着し、360度シアター、イマーシブサウンド、床振動と、すべてが融合した体験型コンテンツをお楽しみいただけます。アイルーとのふれあい、迫り来るモンスターの驚異など、ここでしか体験できない特別な「モンスターハンター」のコンテンツをぜひ体験ください。

■「モンスターハンター」シリーズについて

「モンスターハンター」シリーズは、巨大なモンスターに立ち向かうハンティングアクションゲームです。ポータブル機向けの展開で社会現象を巻き起こし、国民的ゲームと呼ばれるほどの確固たる地位を築いたのち、2018年に発売された「モンスターハンター:ワールド」でシリーズを世界的ブランドへと押し上げました。現在、シリーズ累計販売本数は1億本を突破し、世界中から注目を集めるコンテンツに成長しています。

  1. 注1)2025年5月28日時点、KDDI調べ。
  2. 注2)前後・左右・上下の位置の移動の6パターンの動作に自由度があること。ARデバイスに搭載した赤外線カメラと天井に設置した赤外線マーカーの組み合わせにより自己位置推定を実現。
  • 会社名、製品名は、一般に各社の商標または登録商標です。
  • この記事に記載された情報は、掲載日時点のものです。
    商品・サービスの料金、サービス内容・仕様、お問い合わせ先などの情報は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。

関連記事